最近凄まじい速さでスマホのメールを打っている人がいますよね?
その秘密は、フリック入力です。
今さら聞けないな·····と思われている方もいるとは思いますが、時短になり人生の自由に使える時間を増やせると考えれば大切な事です。
仕事(サラリーマンや期間工)があると時間の確保は大切ですよね。
これほど有益な事はありません!
ここでは
- フリック入力とは?
- フリック入力のコツや練習方法
- フリック入力の無料アプリ
- 設定方法
- 小文字の打ち方
これらのフリック入力のいろはが分かる様に丁寧に解説します。
私もこのブログをスマホで執筆する際のスピードが倍以上になりましたのであなたにもこの魅力を是非知ってほしいなと思います。
最初は難しいな·····
と感じますが、すぐに慣れてしまいますので一緒にチャレンジしましょう!!
爆速!フリック入力とは?
そもそも、フリック入力とはなんでしょう?
凄く簡単に言うと今までのポチポチ入力ではなく上下左右にフリックして素早く文字を選択する事ができる特別な入力方法です。
文字を押すと画面上の上下左右に文字が現れてその文字の方に指をフリックしてあげるとその文字が選択されます。
ポチポチ入力だと同じ文字の選択に少し待ちが必要でしたが、フリック入力だと一切の待ちも無くなりさらには、文字を選択する際のポチポチと複数回も押す作業が無くなり圧倒的な爆速タイピングが可能になりました。
初期の頃はあまり注目もされませんでしたがジワジワとその有用性が広まり今では若い人の6割は利用している入力方法となってきています。
ただ30代は昔のポチポチ入力に慣れすぎて利用しないようですが、疲労も無くなり快適ですので、是非利用してください。
ローマ字入力よりも楽で疲れない
未だにローマ字入力を利用していませんか?
↓の様な入力方法

正直言って疲れます。。
この機会にフリック入力の新しい入力方法にチャレンジしてみよう!!
日本語たがらこそフリック入力の相性が抜群
日本語だからこそフリック入力が便利だと思います。
他の言語では、無理な入力方法ですね。
せっかくの日本語に相性が良い入力方法があるので利用しないてはありません。
なにより時間は大事ですから!
1日でマスター!フリック入力のコツと練習方法と練習用アプリ
さて、試しに利用してみてこれは無理!
とか思いましたか?
私も同じ感覚でした。
ポチポチ入力に慣れすぎていて違和感しか感じないんですよね笑
しかし、コツや少し法則などを考えながら利用すると割と簡単にマスター出来ますので私の練習方法を簡単にご紹介します。
フリック入力のコツと練習方法
分からないから、難しく感じてしまいます。
まずは、基本を頭に入れてください。
フリック入力は文字を押した際に右回りで文字が表示されます。

これを覚えておくと割と簡単に指が動く様になります。
後は面倒くさがらずに入力あるのみです!
入力時間が3分の1以下になりますから頑張る価値は十分にありますから頑張って下さい。
フリック入力の練習アプリ(ゲーム)もあるよ
フリック入力の練習用のアプリなんかも実はあります。
私はブログで1日で1万文字をスマホで打ち込む事もある為にあまり利用しませんでしたがマスターするには、ある程度は集中して練習する事が求めらるので早く覚えたい方は是非利用してみて下さい。
フリック入力とアプリで探すと1杯でてきます。
フリック入力練習用の無料サイトもあるよ
ここまでする必要は無いと思いますが練習用の無料サイトもあります。
アプリはダウンロードが面倒くさいのでこちらもありかもしれませんね。
フリック入力を極める!設定方法
トグル入力(ポチポチ入力)とはサヨナラしましょう。
私は狂った様にフリック入力を他人におすすめしてますがそれだけ時間を節約できますし指が疲れません。
iPhoneの設定方法

こちらをonにするだけになります。
手順は
ホームの「設定アイコン」
↓
「一般」をクリック
↓
「キーボード」をクリック
↓
「日本語かな」をクリック
↓
上記画像のフリックのみをon
以上がiPhoneの設定になります。
Androidで「フリック入力」のみにする
Androidの場合は
キーボードの左下の文字キーを長押し
↓
でてきたウィンドウの中から「各種設定」をクリック
↓
「キー操作」を選択して
↓
「フリック入力」ONトグル入力をoffにします。
これで、時短の準備はバッチリです!
小文字の打ち方
私が最初に悩んだのが地味に小文字の入力方法です。
簡単にできます。
例えば「つ」の小文字を入力する場合1度「つ」を選択します。

そうすると
下の画像の様に左下の文字欄に「小」と表示されますのでクリックしたら「つ」が小文字になります。

これだけです。
フリック入力のまとめ
スマホのメールやブログを書いてる人にとってはフリック入力は時短になる素敵機能ですので1度トライしてみましょう!
私は最初は正直苦労しましたが、圧倒的な時短が可能になり試してよかったと感じています。
是非、あなたも時短して自分の時間を作って下さい。
