幸か不幸か、人手不足が表面化しだした結果の現象が起きてます。
「期間工・工場派遣のバブル到来!」
年々と激しさを増す人材の争奪戦で見事にサラリーマン達を追い越せるのか?更に働き方改革や同一労働同一賃金も控えてますので期待は高いですね。

しかし、コロナで一気に不況の波が押し寄せてくる予感が・・・・
そんな期間工バブルの現状を見てみましょう!
関連記事はこちら
期間工バブルで年収が最高で550万円を突破!


データーが公表されたランキングを見てみると・・・
期間工の年収が550万円を突破していました(*´ω`*)
主力の自動車会社が上位独占で、中小の正社員を抜いてますね(;^ω^)
内訳をみてみると・・
- 祝い金
- 満了慰労金
- 各種手当の増加
これらの増加が要因ですね。
もともと年収額では400万後半に迫る勢いでしたが、入社祝い金や特別ボーナスなど大幅な増収が追加されたのが理由になります。



私が中小企業に勤めていた時の年収なんて・・・
300万~400万ですから、相手になりませんね。若い人でも学歴なくても稼げますから本当に良い世の中になったものです。
一気に数百万貯めたら、人生が大きく変わりますよこれ!
まあ、色々と行動出来ればの話ですけど・・
1位の電通は特別なので注意!
1位は噂の電通です。
頑張る方には最高の環境が約束され長く務めると更に年収はアップします!
おそらく600万まではいける優良な期間工先です。
もはやそこらの企業の社員では全く歯が立たない稼ぎですね。
しかし!残業が多いので身体的負担が大きいので頑張る理由がある方だけおすすめします。
期間工の王道は自動車会社!
2位と3位に自動車会社がランクインしていますが期間工と言えば自動車会社が代表です。
日産とトヨタがランクインしていますが、他の自動車会社もかなり高額な報酬が約束されます。
最近では、マツダもグングン上昇しています。
自動車会社の利点は快適な環境にあります。
収入面でトヨタは日産に負けていますが働きやすさや職場環境では圧勝です。
収入面だけ見て選ぶのは危険ですので平均を狙いましょう。
結論


最早、中小企業では勝てない収入になってきましたね。
安定をとるか一時期の収入をとるか…
ブラック企業から逃げる際の良い逃げ込み先にもなりそうでうすね。
期間工の選択肢はこれからの時代当たり前になってくる。
- 転職前の腰掛
- 倒産時の駆け込み寺の役目
- コロナで自営業が成り立たなくなった人の復活のきっかけ
- ブラック企業から逃げ出す為の生活拠点
これらに有用ですよね。
まあ、しかし上手に利用することが大事です!都合よく利用されないように気を付けましょう。
他企業の正社員の平均年収は?世の中の常識


20代の全国の平均年収は340万あたりです。
30代の全国の平均年収は420万あたりですね。
※平均値を抜き出してますので大まかな数字です。
こうして見ると、期間工の収入の高さに驚きです。
貯金が貯まると言う話も嘘ではないのがよく分かります。
この年収ベースに普通のサラリーマンが辿りつくにはかなりの苦労が必要な事を考えると凄さが分かると思います。
期間工から正社員に上がったら年収は?


ついでによく聞かれるのが、期間工先の大手社員の年収は?との質問と期間工から大手の社員になったらどうなるの?を聞かれますし、期間工バブルなら社員になりやすいのか?とも質問があるので、まとめて答えます。



景気が良いから社員になりやすいのか?こんな質問を受ける事があります。
答えは、実際に期間工から正社員になれる確率は1%以下です。
どんなに景気が良くても大きく増加することはあまりありませんので気をつけてください。
私自身が期間工から正社員に上がったのですが、本当に狭き門なので期間工バブルだからなどと考えずに愚直に仕事をこなした方が上手くいきますよ。
「今がチャンス!」とか煽った情報が結構あるのですが、嘘や想像の情報があふれています。
これには呆れましたね。
今は調べるとなんでも分かりますが、嘘がここまで多いとね…
年収は期間工時代の給与よりも上がりますがジワジワです。
特に言うとボーナスも加わりますので、年収は跳ね上がります。
しかし!
それだけ見るの間違いです。社員になると様々な福利厚生に社会的ステータスと世界が変わります。
簡単に上げるますが社員になると
- 給与up
- ボーナス
- 福利厚生の社員しか知らない内緒ボーナス
- 車検など無料
- 保険などライフ系が破格の安さ
- 家族持ちには手厚い手当が付き給与が跳ね上がる。
- 各種の手当で給与にプラス
- 食費代補助
- 住宅補助
- 医療費など正直言って保険に入る必要性を感じないシステム
- 退職金
- 退職時の金融投資制度(負担なし)
- 圧倒的社会的ステータス(これは、様々な会社を経験した人にしか分からない形の無い財産)
- 銀行ローンなどは特別金利
- 男性ならモテモテ(人生変わる!)
- 結婚なども余裕
※全てが当てはまる訳ではありません。総合的に聞いた話も入れてますのでこれらの特典があるとお考え下さい。



人生が一気にベリィハードからイージーゲームに!
社員を目指す価値は必ずありますので頑張って下さい。
期間工バブル終了?
コロナや様々な要因で期間工バブルが終了・・・
と噂されだしましたが、タイミング的に調整されているだけです。
時代は働き方改革や同一労働同一賃金で変革時であるためにしばらくは調整が続く事になります。
期間工バブル到来!まとめ
上がるとこまで上がってきた印象ですね。
これからまだまだ上がる事は間違いない業界ですので大注目です!
さらに、働き方改革と同一労働同一賃金の影響がでだしたら更に跳ね上がりますからどうなるんでしょうねこれは…



しかし、これだけの高収入だと普通の企業の正社員なんて歯が立たない年収ですから正社員になる気無くなりそうですね。
それだけに、将来を見据えた貯金や資産運用が必須になってきそうですね。遊びまわってたら、人生詰みそう…
利用する際はしっかりと調べてから利用しましょう。
応募先は期間工のおすすめ記事を読まれると全てわかりますよ↓